2025年8月4日 16時

車検について

ガソリン価格比較サイト gogo.gs のメンバーを対象に【車検】についてのアンケートを実施いたしました。


【アンケート実施期間】2024年 8月 1日 - 8月 18日

【回答件数】2,143件


車検をどこで行いますか?



車検の実施場所について、半数が「ディーラー」 と回答。

次いで多かったのは「整備工場」22%、「車検専門店・カー用品店」16%、「ガソリンスタンド」7% という結果となりました。


ディーラーで車検を行う理由は!?

・安心感・信頼感があるから

・ メンテナンスパックに加入しているから/保守保証がついているから

・ 購入したお店でお願いしたいから


多くの方が、車を購入したディーラーへの信頼感、また保守に加入していることを車検を行う理由にあげています。


その他にも、このような回答がありました。

・ 自分の車種に精通した専門のスタッフ、純正のチェックプログラム、純正パーツが揃っているから (novchan さん)

・ 車種特有の故障の箇所を把握しているのと、意外と安いため (kazu38 さん)

・ 先進運転機能などはディーラーの方が解っていると思うから (gs_h さん)


やはり安心感に繋がる回答が多く見られました。


整備工場を選ぶ理由は?

・価格の安さ

・安心感・信頼感があるから

・知り合いの工場だから/昔から長くお願いしているから

・ 安くて丁寧

・ ディーラーより安いが整備精度は良いため


価格面を理由にあげられる方が多く見られました。

・ 昔からの長い付き合いで信頼できるから (mie722 さん)

・ 家に近く、親身になって話しを聞いてくれるから (seotaro さん)

・ 毎回車検と、何か壊れた時の修理でお世話になってる所なので (hanabi_777 さん)


価格面はもちろん、長い付き合いからの信頼・安心感により整備工場に依頼している方が多いようです。


車検専門店・カー用品店を選ぶ理由は?

・価格の安さ

・手軽に短時間で終わるから

・ 即日車検で安いから (86LEVIN さん)

・ 何件か価格比較をして、安かったのと車検時間が短い (yoshi954_ さん)

・ 安くて手軽だから (sawe5150 さん)


車検専門店・カー用品店を選ぶ方は、安さだけでなく、手軽さや早さなども重視しています。


ガソリンスタンドを選ぶ理由は?

・価格の安さ

・ガソリンが安くなるから

・ 近くで便利だから


やはり価格の安さ、そしてガソリンスタンドならではの「ガソリンが安くなる」という特典を理由にあげている人が多くみられました。


・ 車に乗ってる以上、必ず行く場所だから、ついでに予約 (necochi46 さん)


このような意見もありました。


企業のマーケティングご担当者様、開発責任者様へ

ゴーゴーラボでは、以下の2つのサービスをご提供しております。

アンケート調査サービス

EVオーナーやガソリンスタンド利用者を対象に、アンケート調査を実施。サービス改善や新規施策立案、サービスのPRにご利用いただけます。

  • アンケートフォームの作成から回答者へのインセンティブの付与まで対応

  • アンケート対象者は、EVオーナーおよびガソリンスタンド利用者に特化

  • アンケート結果を利用したサービスのPR記事の作成も可能

データ提供サービス

EV充電スタンドおよびガソリンスタンドに関する豊富なデータを取り揃え、マーケティング分析や業務最適化に活用可能な各種データパッケージをご用意。

  • 全国のEV充電スタンドやガソリンスタンドの拠点情報

  • 現在のガソリン価格情報から過去10年間分の価格情報までご提供可能

  • API連携やアプリサービスにもご利用可

アンケート調査やデータ活用をご検討の企業・団体さまは、ぜひお気軽にお問い合わせください。