2025年7月16日 10時

カーリースについて

ガソリン価格比較サイト gogo.gs のメンバーを対象に【カーリース】についてのアンケート実施いたしました。


【アンケート実施期間】2021年11月

【回答件数】1,273件


カーリースで車両購入を検討したことは



カーリースについて購入を検討したことがある回答した方は、全体の16%とまだまだ少数派であることがわかります。


では、カーリースを検討したことがある方の理由を確認してみましょう。


カーリースのどういった点に魅力を感じ、購入検討をしましたか



カーリースを検討した方の主な理由は大きく2つ。

月々の支払いが一定となることが回答者の半分を占めていることから大きな魅力であることがわかります。


もう一つは、車検やメンテナンス等の管理を任せることができることでした。


どちらも車の維持に関して、あまり気を取られたくないという方の指示がありそうです。


では、逆に大半の方がカーリースの検討を行っていないのですが、そこにはどんな理由があるのでしょうか。


カーリースを検討しない理由は



カーリースを検討しない理由として多かった回答は、自分の所有とならないことでした。

持ち家か賃貸かの論争がたまにありますが、車に関しては、自分で所有したいと考える方が多そうです。


また、次に多かった回答としては、現金一括で買いたいということでした。

カーリースを検討する理由としては、月々の支払いが一定というのが大きな理由でしたが、検討しない方にとっては、月々支払うよりも一括で購入したいということになります。

この辺は、車に関する考えというよりは、お金に関する考え方の違いでもありそうです。


カーリースを検討しない方の個別の理由についてはこちら

長く乗るつもりだから。(愛知県・60代 男性)

お金を払うからには所有したいから。(山形県・50代 男性)

レンタルしているような所有は嫌だから。(愛媛県・30代 女性)

事故時の対応が気になる。(大阪府・50代 女性)

車が趣味。(熊本県・50代 男性)










企業のマーケティングご担当者様、開発責任者様へ

ゴーゴーラボでは、以下の2つのサービスをご提供しております。

アンケート調査サービス

EVオーナーやガソリンスタンド利用者を対象に、アンケート調査を実施。サービス改善や新規施策立案、サービスのPRにご利用いただけます。

最短5営業日での設問設計・配信

ガソリンスタンド利用者や、EVオーナーなど他では回答を集めづらいターゲットに対応

アンケート結果を利用したサービスのPR記事の作成

データ提供サービス

EV充電スタンドおよびガソリンスタンドに関する豊富なデータを取り揃え、マーケティング分析や業務最適化に活用可能な各種データパッケージをご用意。企業・団体さまのニーズに合わせたカスタマイズにも対応いたします。

ガソリンスタンド店舗情報

ガソリン価格情報

EV充電スタンド情報

集計データ・カスタムレポート作成

API連携対応

アンケート調査やデータ活用をご検討の企業・団体さまは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら